ドゥーブログ

「自己成長」がテーマのブログです。主な内容は、ビジネス、モチベーション、フィットネス、習慣化についてです。

時間がない人のための「知的インプット術」について

f:id:mkfitness:20191223205131j:plain

はいどうも!

今回は三輪裕範著の「時間がない人が学び続けるための知的インプット術」を読んで、特に感じた事、活かせそうなことを書きました。

 

サラリーマン、学生、主婦の方で多忙な人はとても多い昨今だと思います。

そんな僕達が少ない時間で、何をどうやって学べばいいのか?

そんな問いについて書かれています。

結果、読んで本当によかったと思います。

 

時間を作り出す方法

忙しい中、時間を作り出すおすすめの方法は

・平日朝の1時間を確保

・通勤時間を利用

・スキマ時間を活用

・時間を増やすだけでなく、密度を増やす

こんな感じです。

 

詳しく説明します。

・平日朝の1時間を確保

 →平日に多くの時間を確保するのは難しいと思います。でも、朝の1時間だけならどうでしょうか。これは1年で約250時間、つまり10日分にもなるのです。

・通勤時間を利用

 →もし往復2時間だとどうでしょうか。1年で20日分にもなります。

・スキマ時間を活用

 →例えば友達を待っている時間などは、読書やアウトプットする時間に使えます。

・時間を増やすだけでなく、密度を増やす

 →これは非常に大切な考え方。ただ時間を使うのではなく、集中して短時間で行う。特に朝は集中力が高いので効果的です。

 

時間と学びはトレードオフの関係

最後に、学んだり個人の価値を高めるためには「時間を消費」することになります。

ただ、大切な時間をだらだら浪費するのではなく、空いた時間に密度高く使用できたら最高じゃないですか。

時間をかけずに学びを得ることなんて不可能です。

何かを得るには、何かを犠牲にする必要があります。

 

ベットで一日中ゴロゴロしていた休日。

ひたすら他人のSNSを見たり、スマホをいじったり。

こういった時間を少しでも意味のある時間にする方法が、今回の「知的インプット術」だと思います。

 

まずは腹をくくってやってみる。

そこからどうなるのかを一緒に楽しんでいきましょう。

ではまた。